
お客様の心に寄り添います!
親切・丁寧そして何よりも誠実をモットーに
私自身の依頼者としての経験を元に、お客様の最善を目指し、
女性行政書士ならではのきめ細やかなサービスをお届けいたします。
「こんな簡単なこと、聞いてもいいのかな?」
どんなに些細なことでもお気軽にご相談ください。
東京都行政書士会所属 登録番号 第16080508号
行政書士 中川瑞穂
東京商工会議所会員



依頼者として、離婚相談の経験があること。
自身の経験がなければ行政書士になろうとは思いませんでした。だから、依頼される方の気持ちがわかります。

離婚後10年以上、ひとり親として子どもを育てたこと。
だから、ひとり親家庭や子どもの件で役所との繋がりもあり、素早く対応できます。

相続の争い実例を身近に経験したこと。家族が疎遠になる例をみたこと。
だから、争いになる相続を避ける必要性がわかります。

女性であること。
常に話しかけやすく、安心していただけるよう心がけています。また、フットワークも軽く迅速な対応を行います。

法律的解決のみならず、お客様にとっての最善を目指すこと。
私が提供するサービスは法律的な解決だけではありません。その時の状況で何が一番ベストかを考え、サポートします。


中川 瑞穂
mizuho nakagawa
誕生日:3月24日
出身:埼玉県
干支:酉年
血液型:B型
星座:牡羊座
好きなこと:自然の中で過ごすこと、おいしいものを食べること、笑うこと、ヨガ、読書、アート鑑賞、スポーツ観戦
度重なる挫折を乗り越えて、都内の不動産会社等での勤務をしながら早稲田大学第二文学部卒業。
結婚、出産・離婚を経て知人の会社でお世話になりながら、法律の勉強を始める。家庭裁判所での調停員や書記官が言うことが難しく、さっぱり分からず、悔しい思いをしたことがきっかけ。当初は司法試験を目指すが叶わず2連敗。行政書士試験は2度目の受験で合格。合格後は、都内の通信会社や法律事務所へ勤務。後、独立開業。
今、自分がここに在るのは、支えてくれている全ての方々のお蔭です。毎日、感謝のもと過ごしています。また、日々いただく素晴らしいご縁にも大変感謝しております。

行政書士は、法律文書・許認可申請書作成及び手続き代行を主な業務としております。
弊所では、法令や規則に則った文書作成や手続き代行のみならず、特に相続・家族問題につきましては、お客様のお心に寄り添いご心情を汲みながら、ご家族や周りの方との人間関係を壊さない、円満な解決・実現を目指しております。法律相談という枠を超えてお客様のご心配・ご不安に寄り添います。大抵の方は、ご自身の抱えてらっしゃるご心配・ご不安が、法律的な問題であるのかどうかお分かりにならない状況です。一度、弊所にご来所いただきお話してみませんか。お話を伺うことに定評がある女性行政書士と問題の交通整理をしてみましょう。


1遺言書作成
2任意後見契約書作成
3尊厳死宣言公正証書作成
4遺言執行
5相続財産の調査・相続人特定調査
6遺産分割協議書の作成
7相続手続き

1離婚協議書作成
2婚姻前契約書(プレナップ)の作成
3夫婦関係調整公正証書の作成
4子ども・家族に関するご相談

1各種契約書チェック及び作成
2宅建業・飲食業などの行政に対する
許認可申請
3その他企業法務

初めて法律文書を作る方はどんなことをするのか、誰に頼めば良いのか、不安なことがあると思います。不安に感じていること、何をしなければいけないかわからないことを解消していきましょう。こちらに書かれていないことはお気軽にお問い合わせをいただくか、無料相談をご利用ください。

どのようなことを相談できますか?
弊所では、遺言書作成・相続手続き・遺言執行などの相続に関するご相談と家族や離婚に関するご相談をお受けしております。また、個人事業主・・・


相続についてはどのようなサポートがありますか?
遺言書・尊厳死宣言公正証書・任意後見契約書の作成(ボケてしまう前にご自身で後見人を指名)・遺言書に基づく遺言執行その他・・・


離婚の相談をしたいのですが、これからどのようなことを考ればよいでしょうか?
まずは、ご自身の今後の生活について考えていただく必要があります。離婚後のご自身がどこに住んで、お仕事はどうするか・・・


行政書士 中川瑞穂
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目7番6号
TEL : 03-5562-0270
FAX : 03-5539-4084
e-mail : mizuho@nakagawa-gyoseishoshi.jp

弊所でのご相談は、基本的にはご相談者様に来所していただいております。が、お子様が小さくて遠出が難しいなどご家庭の事情などでご来所できない場合は、電話やメールにてお問い合わせください。 また、土・日・祝日や夜間のご相談も承っております。ご予約の上、ご来所下さい。 弊所では,弁護士・税理士・ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士・ 司法書士・不動産業者・保険業者等と連携し,お客様の必要性に合わせてご紹介させていただき、お客様のご負担が少しでも減るように、業務を行っております。